  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| | 2018年4月  |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| | | | | |
|
最初の日記
全部で671日記 | |
季節が変わって風の匂いに足を止めるよ | | 今日帰り道、いつもよりゆっくり走っていたら(チャリ通)思わぬ光景があったことに気づいた。
たまにはのんびり、もよい。99です。
店を出たら夏の匂いがして、まだ春よねと思いつつも、暑くなる方へ向かっているのを感じた。
暑いのが本当にだめな冬好き人間だけど、夏のわくわくする感じだけはどうにも好き。
お祭りの血が騒ぐ季節。MATSURI!!
昨日、生中を観つつ、久々にスティックを手に取ってイメトレしていたところ、パワフル且つ(早い)スピードを保ちつつ、長時間演奏できそうな奏法を編み出してしまった。
しかも、これならスティックの音も鳴らせる事ができる気がする、というような。
偶然の産物。
しかしながら右手はできたものの左手はうまくいかず。利き手が左だったらよかったなぁと思う。
叩きたい熱でうずうず。
そして、気づいたことが。
シンペイドラムがかなりの勢いで上達したことはわかっていたけれど、手数が増えた事には気づいてなかった。
ご本人は意識してか知らずかは存じないが、明らかに、以前は鳴らしてなかったような小粋なタイミングにシンバル叩いてたり。
以前より、色々がちょっとだけ細かくなってる気がした。
引き出しは少ない人だろうと思っていたけど、これはもしかすると段々増えてっちゃったりするかも?とか期待したり。
自分的には彼の演奏にはテクニックを求めている訳ではないんだけれど、そちらの上達ぶりも観てみたい・聴いてみたいという気持ちがないわけではないので、熟練されていくのが楽しみだわ。
・・・とまぁ、大分偉そうに語ってしまったけど、個人的見解なのでそこはご了承あれ。
今、店でセカイイチの新曲「石コロブ」が絶賛流れている。
や ば い 。
すっごくすっごくきもちいい。
思わず仕事してる手が止まる。
スピーカーのあるところへ行って耳を傾けてしまう。
サボリじゃん。
欲しいなー。欲しいなぁ・・・
どうにもこうにも声とメロディーが好き。
ライブもまだ1度しか観ていないから、バンドサウンド全体についてはまだよく知らないのだけど。
ついでにこちらも絶賛流れまくり、木村カエラの「リルラリルハ」も好き。
何気にこの人の声はかなり好みかも。
コチラも違う意味になるけど聴いてて気持ちよい、伸びのある声だと思う。
そんなこんな書いてたら長々なってしまったのでそろそろこの辺で。
今日からエルレディオ(苦しい?)スタート!
その前にキャッツ見ねば。 | | |
|
| write: 関東音楽系日記■■2005.4.6■■ |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|